「加瀬倉庫」と「minikura 」のトランクルームを5つの視点から違いを比較してみました。
今回は、トランクルームを利用する際に気になる「1.料金」「2.立地」「3.施設」「4.環境」「5.安全性」を比較紹介しています。
当サイトでは両社の良いところや悪いところを、ありのままお伝えしていきます。
これからどちらを使おうか迷っている方の参考にしていただければと思います。
「加瀬倉庫」と「minikura」を5つの視点で比較しました!
項目 | 比較内容 |
1. 料金で比較 | サイズ毎の1ヶ月の利用料金はいくら必要か? |
2. 立地で比較 | トランクルームの設置されている地域、対象エリアはどこか? |
3. 施設で比較 | どんな種類やサイズ・タイプの施設があるか? |
4. 環境で比較 | トランクルームにどのような設備が完備されているか? |
5. 安全性で比較 | セキュリティの内容や万が一の時の補償はあるか? |
上記の5つの項目で、加瀬倉庫とminikuraを比較しました。
あなたが知りたい項目をクリック(タップ)すると、移動するようになっていますので、チェックしてみてください。
1.「加瀬倉庫」と「minikura」を料金で比較!
広さ | 加瀬倉庫 | minikura |
0.5帖 | 3,300円 | ※8,060円~ |
1帖 | 6,600円 | ※16,120円~ |
1.8帖 | 12,100円 | — |
2帖 | — | ※24,180円~ |
4帖 | — | ※48,360円~ |
4.1帖 | 22,550円 | — |
※minikuraの金額は収納できる荷物の体積から算出しています。
minikura | ||
ボックス種類 | サイズ | 料金 |
MONOラージ | W68xD45xH38 | 600円 |
MONOワイド | W60xD38xH20 | 330円 |
MONOレギュラー | W38xD38xH38 | 330円 |
MONOLibrary | W42xD33xH29 | 495円 |
Closet (衣類吊るし保管) |
— | 550円 |
単純に料金だけを比較するとminikuraの方が割高になっていますが、サービスが異なるため目安として考えてください。
より確実に料金を算出するには荷物の量から想定して、どれ位の広さが必要か、何箱分になるかチェックしてみましょう。
2.「加瀬倉庫」と「minikura」を立地で比較!
加瀬倉庫は実店舗がほぼ全国に展開されているのに対して、minikuraでは集配が全国対応となっています。
ですから加瀬倉庫では物件を探さなければなりませんが、minikuraではその必要がありません。
3.「加瀬倉庫」と「minikura」を施設で比較!
施設にも大きな違いがあり、加瀬倉庫では個々に分けられて保管されますが、minikuraは大型倉庫でまとめて収納となります。
保管の対象となる荷物の大きさも異なっており、minikuraではボックスに入る比較的小さな物を得意としています。
4.「加瀬倉庫」と「minikura」を環境で比較!
環境はどちらも空調を完備(加瀬倉庫では屋内型)していますから、デリケートな荷物にも優しい環境になっています。
温度や湿度が年間を通して安定しているので、季節の変化による外気の影響も受ける心配もありません。
5.「加瀬倉庫」と「minikura」を安全性で比較!
監視カメラの設置などにより、保管施設のセキュリティも高いため、防犯効果も高いと言えるでしょう。
さらに両社ともに補償制度がありますから、万が一の場合には会社規定に沿った金額が支払われます。
「加瀬倉庫」はこんな方におすすめします!
- 即日利用を希望する方
- 24時間いつでも利用したい方
- 自分で出し入れしたい方
- 空調完備の施設を借りたい方
- 高いセキュリティが欲しい方
加瀬倉庫では最短で申し込み当日からの利用が可能です。
急ぎで必要になった場合でも屋外型なら早ければ即日、屋内型でも翌日には使えるようになります。
もちろん24時間オープンしていますから、あなたの都合の良い時に出し入れができます。
時間の制限もないため、早朝や夜間に利用しても問題ありません。
また宅配型のトランクルームと違って、出し入れの際に申し込む必要がなく、思い立った時に自由に使えます。
大切なコレクションなどは、自分で出し入れしたい、他人に触られたくないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にはピッタリです。
屋内型には空調が完備されていますから、荷物も傷みにくく優しい環境と言えます。
さらにセキュリティも高く保たれており、防犯カメラや二重ロックといった盗難防止対策もしっかりしていて安心です。
「minikura」はこんな方におすすめします!
- 自分で出し入れをしたくない方
- 早朝や深夜に対応してほしい方
- 集配の日時を指定したい方
- 荷物の営業所止めを希望する方
- 洋服を箱詰めしたくない方
minikuraは宅配型のトランクルームですから、利用者さんが自分で作業をする手間がいりません。
ですから面倒に感じていたり、自宅の近くに物件がない場合でも、運搬や出し入れはすべてお任せです。
集荷については早朝や夜間の対応も可能となっています。
地域限定になってしまうものの、早朝6時~10時、夜間20時~24時で時間指定ができます。
集配全体では日時の指定ができますから、前もって予定しておくと便利に使えます。
配達に関してはヤマト運輸を指定することで、営業所止めで荷物を受け取れます。
また、預ける荷物は基本的にボックスに入れるようになりますが、例外として衣類の吊るし保管があります。
これはハンガーに掛けたまま保管する方法ですが、シワになったり傷んだりすることがない安心のサービスです。
まとめ
今回は評判の「加瀬倉庫」と「minikura」の違いを5つご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
同じトランクルームでも、こうして様々な角度で比べてみますと、それぞれに特徴や違いが見られます。
加瀬倉庫とminikuraは違うタイプのトランクルームですが検討する方はたくさんいらっしゃいます。
それと同様に「加瀬倉庫」と「サマリーポケット」で比較する方も多いのです。
詳しくは「加瀬倉庫とサマリーポケットのトランクルームを5つの視点から比較!」にまとめましたので、気になった方はぜひ読んでみてください。
コメント